2024/10/29

| もどる |

アホデス!
今日から2泊3日で鴨川を訪れ、ワーケーションしながら、ウェルスポも提供しての各種プログラムを体験いただく。
今日は午後から、先日導入したE-MTBを活用しての、ロゲイニング&鴨川のまち巡り、鴨川七里収穫にチャレンジしていただく予定だったが、あいにくの雨模様。移動手段を自動車に変更しての実施となった。
自転車はあさってにお預け。
亀の井ホテルを出発し、前原海岸を経由して、KAMOGAWA SEASIDE BASEを見学。
続いて、鴨川中央商店街へ。現在では数店舗しか営業していない、まさにシャッター通り。
あさひやのご夫婦のお話しをゆっくりと伺うことができ、参加者も情報を仕入れることができた。
次に、鴨川市総合運動施設の交流棟を訪問し、交流棟の見学をした後、オルカ鴨川FCのスタッフからオルカの取り組みについてプレゼンを受ける。
川代柿ノ木台棚田を経由して、最後は市役所へ。
会議室にて、商工観光課より行政サイドから見た、特に観光分野におけるまちづくりについてレクチャーを受けた。

考えてみたら、これ、自転車だったら、全然時間が足りなかったかもしれない。
明日、小湊さとうみ学校で行う、地元との交流会、地域課題に関するトークセッションに向けて良い情報収集の時間にもなったし、結果オーライであった。


さて、私はその後、ヒラをピックアップして、横浜へ。
あいにくの雨の中、なんと午後8時よりフットサルの練習会。
雨だったため、開催すら危ぶまれたが、、、
我々、アメダスならぬ、まさにアホデス!

ずぶ濡れとなり、カラダも冷えて、なかなか過酷な条件での練習会となったが(ある意味、修行)、それでも楽しんでしまう私たち。
充実した時間だった。
なにより、気の知れた仲間たちと球を蹴れるなんて、幸せだ☆

茂木さんも参加してくれて、そのおかげで5:5のゲーム形式もできたし、ナイストレーニングだった。

というわけで、鴨川にとんぼ返り。
日付が変わった頃、無事帰宅〜。笑


[WALK:15330]
大雨の中だったけど、楽しくできました〜。アホな輩です。
iPhone 15 5.96 mm ISO500 1/25 sec f/1.6

|| コメントする || ビーチサッカー 街づくり |
ハンドル やまちゃん
性別
星座 おひつじ
血液型 A
ホームページ http://na.ni.nu
興味のある分野 子育て
うた
スポーツ
神道・神社
旅行
リバティ・セレナ・ビアンテ
メッセージ DiaryWeb 開発者のやまちゃんです。
この日記で DiaryWeb のサポートも行なっていきたいと思います。


(c) 2025 Kappe INC.