なに
ぬ!
-
-
-
-
-
[2018/07/10] 納豆の日 /

平成30/皇紀2678年5月27日 先勝 | 2021/07/29 17:21 更新
少々波高い?
iPhone 6 Plus 4.15 mm ISO32 1/5650 sec f/2.2
>MAP
今日は7・10、すなわち納豆の日。
粘り強く行くぜい!

午前中、北本さんと現在進めているスポーツによるまちづくりの取り組みなど、情報共有をする。
現在の状況や今後の方向性、スケジュールなどを確認した後、ブレスト。スポーツの取り組みについて、根本的なというか、深く掘り下げていろいろと思考を巡らす。

そもそも「スポーツコミッション」ということば自体がわかりにくいのでは、という話にもなった。
これは確かにその通りで、日本人が好きな「カタカナ言葉の多用」の一つとも言えるが、実際「スポーツコミッション」については、そもそもなんなの?と問われることも多い。
日本人に「スポーツコミッション」ということばが定着しているかと言えば、否だろう。
そういう時は私も自分の知識の中で説明しているが、果たして的確な説明ができているか、不安なところでもある。

そこで「コミッション」ということばについて調べてみると…。
なんのことはない、日本語で「委員会」という意味である。
ならばいっそのこと「スポーツ委員会」という名称にした方がかっこよさは別として(^^;;;、多くの日本人にはわかりやすいだろう。
ただ「委員会」では具体的になにをする事業体なのか、わからないが…。

さらにそもそも「sport」という単語の意味はなにか、と調べてみると……。
なんと、おもしろいことがわかった。

「sport」を英和辞典で調べてもらえばわかるが、実はかなり多様な意味をもつことばなのである。
我々が真っ先に思い浮かぶ、「運動」「競技」という意味はもちろんあるが、実はそれ以外にも多くの意味があり、中でもビックリしたのが「sport」という単語自体が「楽しみ」という意味をもっているということである。
例えば、
 I made sport of driving.
とすると、「私はドライブを楽しんだ」という意味になるのだ。

そうか!ここでなにかモヤモヤしていたものが一気になくなったような心地だった。

やはりスポーツとは「楽しさ」なのだ。
楽しくなければスポーツなのだ。
では、果たして日本のスポーツ界は「楽しさ」を追求できているだろうか。

スポーツにおいて深淵の気づきを得た貴重な時間となった。
なにか一つの答え、行く先が見つかった。


[WALK:1682]



街づくり スポーツ ||
< 前日の日記 | 翌日の日記 >

<トラックバックURL> http://ina01.kappe.co.jp/na.ni.nu/d.cgi/tb/5758クリップボードにコピー
<ショートカット> http://na.ni.nu/diary/t.cgi/20180710/na.ni.nu2-cont.html
な・に・ぬ(na.ni.nu)について
いつも私の拙い日記にお付き合い、ありがとうございます。
おかげさまでこの日記(na.ni.nu)は [2001/10/10] パカッ! の記事以来、16年目を迎え、[2004/04/23] Wataruさんを囲む会 以降は毎日欠かさず記録してきました。(時々、かなりの連続投稿はありますが・笑)
その間、私の人生にもさまざまなことがありました。自分にとって、この日記は第一に自分自身が自分の歩みを忘れないようにするための記録であり、そのために各日記には一年前の同日の記事が表示されるようにもなっております。
いまさらながら、読者のみなさんにお願いがあります。この日記はあくまでも私の個人の活動記録であり、個人の見解が述べられています。したがって、私が所属する企業・団体・業界の公式的な記録や見解ではありませんので、この点ご理解の上、お付き合いください。
今後ともなにとぞよろしくお願いいたします。

ハンドル やまちゃん
性別
星座 おひつじ
血液型 A
ホームページ http://na.ni.nu
興味のある分野 子育て うた スポーツ 神道・神社 旅行 リバティ・セレナ・ビアンテ
メッセージ DiaryWeb 開発者のやまちゃんです。
この日記で DiaryWeb のサポートも行なっていきたいと思います。



Copyright © 2024 na.ni.nu, All rights reserved.
過去の日記