2025/01/24

| もどる |

タイとの御縁
今日も冬晴れ!
午前中、小湊神社の新年祭を一人奉仕。
祭典、直会を通じて、総代・氏子さんたちの一途な敬神の念を感ずる。
こうした雰囲気で奉仕するのは、身も引き締まるし、神職としてもうれしい思いだ。


午後は小湊さとうみ学校にて、タイからの学校の教育旅行を手掛けている方と打ち合わせる。
これまで他の地域での受け入れだったようだが、今回、千葉県、そして、鴨川市を一つの候補として考えてくださっており、我々からは鴨川であれば、農業体験をはじめ、創作・工芸系、ロゲイニングやビーチアクティビティ等のスポーツ系など、さまざまなプログラムを提供し、また、ニーズに応じた宿泊施設も用意できる旨、お話しさせていただいた。小湊さとうみ学校もその有力な候補にもなる。
ロゲイニング(ロゲスタ)も好感触で、タイに戻ったら、さっそくタイの学校の校長先生たちに情報提供し、まずは校長先生たちによるファムツアーが組まれることになりそう。

タイとは案外御縁があり、1998年、大学4年生で創業した合資会社いなかっぺが、創業当時請け負った仕事に、タイ王室のテレビ局「DLTV」のインターネットサーバ構築があり、うちのスタッフを現地に派遣したこともある。
ビーチサッカーも盛んな国で、ゾンネもSNSを通じて友好クラブとやりとりしているし、他チームだと、ここ数年は日本とタイの間を行き来している選手もいる。ビーチサッカーにおいて、さらなる展開がありそうかも。

タイとの御縁を感ずるひとときとなった。


夜は昨夜に続いて、アルマ選手とお父さん、さらに「TEAM ORANGE」のメンバーたちとともに、今夜はリクエストもあり、お好み焼き屋さんへ。こちらもおそらく初めてだったと思うが、さすがはお好みソースの力。アルマ選手もお父さんもお好み焼きやもんじゃ焼き、焼きそばを次々に平らげていた。
食事後、明日帰国するお父さんと、アルマ選手はお別れ。
ここからいよいよ彼女の日本での、鴨川での、そして、オルカでの大冒険が始まる。
いろいろと苦労も多いだろうが、それを乗り越え、輝いてほしい。
私もできる限りのサポートをしていきたいと思う。


[WALK:6507]

|| コメントする || 街づくり |
ハンドル やまちゃん
性別
星座 おひつじ
血液型 A
ホームページ http://na.ni.nu
興味のある分野 子育て
うた
スポーツ
神道・神社
旅行
リバティ・セレナ・ビアンテ
メッセージ DiaryWeb 開発者のやまちゃんです。
この日記で DiaryWeb のサポートも行なっていきたいと思います。


(c) 2025 Kappe INC.