草刈はスポーツだ!
第7回を迎えた、BOSO(房総×防草)草刈サミットが過去一ではないかという、空が青く抜ける秋晴れの下、行われた。 今年はセイタカアワダチソウが人の背丈以上に生い茂り、さらに、樹木も生えてきている、という、なかなかすばらしいコンディション!笑 いつもの中山間協議会の集落、鴨川市役所農林水産課チームに加え、一般出場も多くなってきていて、なんと今日は遥か遠くの北九州市から参戦したチームも! もう本気さが違う!!笑
1時間半の競技時間で、あれだけ生い茂っていた草木はすっかりきれいに! 早く草刈を終えた区画の方々は、他の区画の応援にも入ってくれて、決して競い合うだけでなく、農業本来の助け合う姿が美しかった。
というわけで、今年も草刈サミットは盛況の中で終了した。 農家さんたちも半信半疑で始めた草刈サミットも早くも7回。 コロナ禍でも途絶えることなく、毎年開催してきた。 天気にも恵まれ、開催率は100%。一度の中止もなし!
いまや、秋の鴨川の定番イベントどころか、全国的にも注目されてきている。 継続は力なり。 こうしたコツコツとした地元の取り組みこそが、ゆっくりかもしれないが、美しい花を咲かせていくのだ。
夜はビーチサッカー練習会。 久々に来てくれたメンバーもいたりして、6人で練習することができた。 基礎中心に、最後は3:3。 私は昨日のフットサルの影響か、終始、身体はバキバキだった。笑 でも、楽しんだなぁ〜、これが!
スポーツ、やっぱ最高っす!
[WALK:16079]
|
競技スタート!過去最高の草の繁茂ぶり!? iPhone 15 1.54 mm ISO25 1/426 sec f/2.4
きれいになってきた。 iPhone 15 5.96 mm ISO50 1/2288 sec f/1.6
1時間半ですっかりきれいに iPhone 15 1.54 mm ISO25 1/523 sec f/2.4
今年も多数の商品が用意された。 iPhone 15 1.54 mm ISO25 1/758 sec f/2.4
|