2024/11/01

| もどる |

少数精鋭
今日から霜月・11月。
今年も早あと2ヶ月。

朝7時から朔旦祭。
その後、境内では「おついたち市」が開催された。
天気が良かったこともあり、平日ではあったが、お店も結構多く出ていた。

私は午後、亀田医療大学の講義へ。
今年で4年目になる。
例年通り、まず私の一発目は、ここまで取り組んできたまちづくりについて講義するのであるが、昨年まで十数名いた受講生が今年はなんと5人!
というわけで、講義形式はやめにして、机をくっつけて、ラウンドテーブル形式で距離を近く、学生とやりとりをしながらの講義となった。
逆に少数ではあったが、今年度の学生は受け答えもしっかりしていて、考えて回答してくれる。
これは期待がもてるし、私としても講師のやりがいもある。
まさに少数精鋭。
今後の講義がとても楽しみになった。

11月の神訓:人様の お役に立てる 人になりたし 育てたし


[WALK:6956]
境内ではおついたち市
iPhone 15 5.96 mm ISO50 1/525 sec f/1.6
移動交番も出動
iPhone 15 1.54 mm ISO25 1/232 sec f/2.4

|| コメントする || 街づくり |
ハンドル やまちゃん
性別
星座 おひつじ
血液型 A
ホームページ http://na.ni.nu
興味のある分野 子育て
うた
スポーツ
神道・神社
旅行
リバティ・セレナ・ビアンテ
メッセージ DiaryWeb 開発者のやまちゃんです。
この日記で DiaryWeb のサポートも行なっていきたいと思います。


(c) 2025 Kappe INC.